立川駐屯地・横田基地視察

Kicx0293_2 日本会議首都圏地方議員懇談会主催で、立川駐屯地横田基地視察に参加しました。

立川駐屯地では、ヘリコプター搭乗体験が楽しみだったのですが、前日からの台風は関東直撃で、へりには乗れませんでした。台風で危険という事もあったようですが、台風で出動しているという事もあったのでしょう。(翌朝の新聞で川に取り残された人を救助している写真報道に納得しましたが)

史料館を見学、1200mの滑走路隣の格納庫にてヘリの説明を受け、気象観測の様子を伺いました。救助活動の話も聞きましたが、7トンの水を飛行機から落とす消化活動は、山火事には有効、しかし、民家があると家はぺちゃんこになるので・・との説明でした。霧の様にしての消火活動は、出来ないのかな・・・・・。Kicx0296_2

管制塔の見学もさせて頂きましたが、管制塔の機械は少し古い気がしました。古道具やさんにあるようなタイプライターを実際に使っている事には少々驚きでしたが、コンピューターでは、情報が漏れてしまうのでしょうか??

昼食は、「かぼちゃのサラダ・ご飯・味噌汁・細切り豚肉の煮物・巨峰」栄養的にバランスの良い食事でした。健康管理のされている様子に安心。

隣りに座った隊員に、「何故入り口に立っている人の姿勢が悪いのか・・・」「制服は、何故オーバーブラウスの様に着るのか」「飛行機が少ないが大丈夫なのか」等々、質問しましたが、オーバーブラウスの様に着るのは、上着をズボンの中に入れると、砂等ゴミがベルトの中に入ってしまうのだそうですが、やっぱり、びしっと上着はズボンの中の方がきりっとして良い気がします。

午後は、バスに乗って横田基地へ・・・Kicx0298_2

広い・・・広い・・・東京ドーム150個分だとか。

石原都知事が、民間も使える飛行場にと語っておられたが、これだけの広さがあれば民間も使えるだろうなあ・・・随分便利になるだろうなあ。でも、騒音は??

将校が会議をする部屋で説明を受けたが、これまでの歴史で「真珠湾攻撃によって太平洋戦争」と書いてあったので、開戦時は「太平洋戦争」って言わないのになあ・・・と思ったが・・・・・・・。ここは米軍の基地だから・・・。

アメリカは、車は右側通行だが、基地内は日本と同じ左側。基地内には、小学校(5年生まで)は、2校あり、1200人の生徒がいるという。中学校(6年生から中2生)は、450人、高校生(中3生から高校生)は、400人。お酒は21歳から・・・

踏み切りがあったが、踏み切りの名称が、「連合軍00踏み切り」と書かれてあった。複雑!