秦野市議会主催の「第一回議会報告会」視察

小菅秦野市議より、議会基本条例が制定され、「第一回の議会報告会」が開催されるとの案内を、FBにて頂いた。

杉並区でも、議会改革委員会があり、もう2年越しで、議会基本条例制定に向けて動いている。基本条例制定された議会にも何回か視察に行き、議会報告会の事は、お聞きしていたが、実際の場面を拝見した事がなかったので、どのような状況なのか、見たくて秦野市まで行ってみる事にした。

秦野市には、初めて行ったが、とっても素敵な街。大きな川があるが、川の中まで公園のように整備されていて驚いてしまった。「水無川」と書いてあるが、水のない川って?事??

秦野市商工会議所では、10日(土)の2時~3時30分まで、14日(水)は、秦野市保健センターで「議会報告会」は開催されるようだった。Cimg1216

議会報告は、①議会基本条例の制定について ②議員定数の削減について ③議会報告会開催の経過について だったが、説明は、とても判り易かった。Cimg1219

その後、質疑応答。70人位の参加者だったが、次々手があがり とても活発な雰囲気。

議員定数削減について説明した議員がいらしたが、プロジェクターとか、パネルでグラフで示すともっと判り易いのにと思ったが・・・。

そうだそうだと思って聞いていた事。

①会派のしばりという条文と個人のいけんと書いてある条文があるが、矛盾していないのか?に対して、会派は、法律上のしばりはないと答弁していたが、質問した人は納得していない様子。私も、会派は縛りがあるから、採決の時に席を立ったり、ひどい時は、会派を追い出されたりするのに・・・表向きの答弁しているなあ・・・とは感じた。

②何故、条例を作らなければならなかったのか?市民にとってどう変わるのか?②教育委員会は何をやっているのか?目標は何か?事務局が作った資料を追認している委員会では仕方がない等々、鋭い質問もあった。

活発で、有意義な「議会報告会」だったと思う。やはり、実際にその雰囲気を感じて見る事は勉強になる。有難かった。