7月30日の臨時議会にて教育委員決まる

臨時議会開催。

区長選挙・区議補選後の初めての議会なので、何となく皆が緊張し、区長がどう答弁されるだろうかと見守っている。答弁をお聞きする限りでは、まあ問題はない。しかし、元気なくぼそぼそと歩いているのが気になる。

初めての答弁なので仕方がないかもしれないが、杉並区のトップとなったのであるから、背筋を伸ばして堂々として欲しい。

議案は、2人の教育委員の任命同意である。

いつもこれで同意が出来るのかと思うが、氏名と経歴の書類を見せられただけでの同意はおかしい。写真さえない。

せめて、数日前に写真と詳しい履歴等々渡すとか・・・幹事長会で面接するとか、改善するべきだと思う。

田中奈那子氏、対馬初音氏、2人とも賛成多数で決まった。

k議員より、選挙管理委員会への質問があったが、議案が違っていたので取りあげられなかった。が、私も、杉並区の選挙のやり方には文句を言いたい。

無効票が7%以上とか・・・おかしい。余りにも無効票の数が多すぎる。だいたい、2枚ずつ投票用紙を渡して同じ記載場所にて記入することじたいに無理がある。

私も間違えそうになって、何度も確認して投票したが、杉3小では、初めに比例区が渡された。一枚目は、選挙区でしょうに・・・「政党名を書いて下さい」??と言われたが、「候補者名もしくは政党名」のはず・・・

首をかしげながら帰って、皆に報告したが、「おかしい」という事になり、東京都と杉並区の選挙管理委員会に電話し、その時点で変更になったようだった。しかし、3時間近くは、比例の投票用紙が先に渡されていたことになる。

確かに、選挙の時には、一枚目には、東京選挙区の候補者を書いて下さいと言っていたので、これでは絶対に間違いは多いはず。

この責任はいったい誰がとったのか?